一般住宅
内装材・外装材として「塗り壁」を取り入れることで、見た目においても過ごしやすさにおいても、ワンランク上のお住まいにすることが可能です。
「塗り壁」とは、土などの素材を何層にも重ねて塗った、身体に優しい自然素材の壁のこと。
砂壁・土壁・漆喰壁・珪藻土壁など様々な種類があり、お好みの見た目や質感をチョイスすることで、味わい深い空間づくりが可能です。
壁材を塗りつけるだけで簡単に「塗り壁」にリフォームすることができますので、内装・外装にこだわりたい方は、お気軽にお問い合わせください。
塗り壁にするメリット
- ・シックハウス対策
-
塗り壁の多くは天然素材からできており、シックハウス対策の内装として注目されています。
さらにアレルギー症状の原因物質であるホルムアルデヒドを吸着分解し、無害化する性質もあります。
- ・消臭性
-
塗り壁の表面には小さな穴が無数にあいており、その穴に気になる臭いを取り込んで、消臭する働きがあります。
タバコの臭いやペットの臭いも吸着分解できるため、いつでも快適な空間づくりが可能です。
- ・調湿性
-
表面の小さな穴は、湿度が高いときに水分を吸い込み、湿度が低いときには水分を放出してくれます。
四季を通じて室内の湿度をが保たれ、カビや菌の発生も防ぎます。
- ・断熱性
-
内装だけでなく、外装としても機能的なのが塗り壁の魅力。
夏場の日差しを遮断して熱の侵入を防ぐとともに、冬は暖かい空気が外へ逃げるのを防ぎます。
- ・防火性
-
天然の土や砂を主成分としているため、防火性に優れています。
ふすまや障子など燃えやすい素材が多く使われている日本家屋ですが、塗り壁で内部を仕切ることで、火の勢いを食い止めることができます。
業務案内
マンション・ビル

マンション・ビルの改修工事に、左官の技術は欠かせません。
ペンキやタイルの下地塗り、コンクリートの土間打ち、階段の仕上げ塗りなど、あらゆる場所に左官工事の技術が用いられています。
完成後は隠れてしまうことの多い仕事ですが、建物が美しく丈夫に仕上がるかどうかは、左官工事にかかっているといっても過言ではありません。
建物の形状に合わせ、一つひとつ確かな手作業を行っておりますので、安心してお任せください。
店舗・商業施設

塗り壁のデザイン性を利用して、たったひとつの雰囲気あるお店づくりをしませんか?
来客にとって、内外装はお店のイメージを決定づける重要な要素。
ビニールクロスや無機質な外装材では表現できない、立体感・高級感が人気を集め、たくさんのお店が塗り壁による装飾を取り入れています。
光を当てることで生み出される陰影や、職人の手仕事によって壁面に描かれる味のある模様。
独特の魅力で、お客様のお店をオシャレで居心地の良い空間に仕上げます。
エクステリア・外壁

塀やアプローチ、駐車場の整備なども左官工事の領分です。
デザイン性のある門扉など、オシャレな外構にしたい方、ご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
道行く人や訪れた方が一番最初に目にするエクステリアや外壁は、建物の印象を大きく左右する部分。
左官仕上げを取り入れることで、他の外構に大きく差をつける、美しい見た目を実現することが可能です。