塗り壁のメリット

 

塗り壁にするメリットをいくつかご紹介したいと思います!

お子様がいらっしゃるご家族やペットを飼ってる方には必見です^^

 

 

・シックハウス対策

塗り壁の多くは天然素材からできており、シックハウス対策の内装として注目されています。

さらにアレルギー症状の原因物質であるホルムアルデヒドを吸着分解し、無害化する性質もあります。

・消臭性

塗り壁の表面には小さな穴が無数にあいており、その穴に気になる臭いを取り込んで、消臭する働きがあります。

タバコの臭いやペットの臭いも吸着分解できるため、いつでも快適な空間づくりが可能です。

・調湿性

表面の小さな穴は、湿度が高いときに水分を吸い込み、湿度が低いときには水分を放出してくれます。

四季を通じて室内の湿度をが保たれ、カビや菌の発生も防ぎます。

・断熱性

内装だけでなく、外装としても機能的なのが塗り壁の魅力。

夏場の日差しを遮断して熱の侵入を防ぐとともに、冬は暖かい空気が外へ逃げるのを防ぎます。

・防火性

天然の土や砂を主成分としているため、防火性に優れています。

ふすまや障子など燃えやすい素材が多く使われている日本家屋ですが、塗り壁で内部を仕切ることで、火の勢いを食い止めることができます。

 

 

 

****************************

左官工事のことなら株式会社NTK plastererにお任せください^^

株式会社NTK plasterer

〒561-0843 大阪府豊中市上津島2-8-45-1

TEL:06-6868-9208 直通:090-7360-0073

www.nakao-kougyou.com

****************************

ページトップへ戻る